今日も我が家のゴールデンレトリバー
前から読んでも後から読んでも「おれはれお」のれお君のブログに来ていただきありがとうございます。
ゴールデンレトリバーのれお君と花の写真だけのブログですが、最後までご覧いただければ幸いです。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 人気ブログをblogramで分析 
ブログのランキングに参加しています。クリックして応援していただけたら嬉しいです。(^O^)

あし@が2014年1月31日で終了しましたので置手紙を設置しました。 ブロガーの皆さんは置手紙に足跡を残していただけたら、また訪問させていただきます。


今日は吉備津神社の椿園の椿、れお君の散歩で見かけた椿、岡山さくらカーニバルで行った時に荒手茶寮で見かけた椿をアップします。

初めは吉備津神社の椿園の椿です。吉備津神社には沢山の種類の椿があります。花だけ見ると同じ種類の花とは思えないような花もあります。(^O^)
IMG_8791
椿 
別名:藪椿(ヤブツバキ)、カメリア(Camellia)
椿は、サザンカに似た花を咲かせるツバキ目ツバキ科ツバキ属の常緑高木です。
IMG_8793
椿とは、ツバキ目ツバキ科ツバキ属の常緑高木です。 江戸時代から栽培されている花で多数の園芸品種があります。
花が首から落ちことから不吉とされ、好まない人もいます。
木材は櫛や、焼かれて炭とされます。果実は絞って椿油として利用されます。
同科同属の山茶花(サザンカ)  と花や木全体が似ており見分け難いですが、 両者の一番一番簡単な見分け方は、地面に落ちているハナビラ(花弁)を見ることです。
椿は咲いたままの形で落首するのに対し、山茶花は花弁が1枚づつ散って花が落ちます。
夏に白い花を咲かせる  ナツツバキ(夏椿)  や、 日本茶の茶葉となる  チャ(茶) も同じツバキの仲間です。
一般名:ツバキ(椿)
学名:Camellia japonica(カメリア・ジャポニカ)
別名:ヤブツバキ(藪椿)、カメリア(Camellia)
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱ツバキ目ツバキ科ツバキ属
原産地:日本
生活型:常緑高木 
開花期:12〜4月 
花色:紅・白・桃・紅に白斑入り・紅白のぼかし・覆輪・咲き分け
参考 かぎけん花図鑑さん
←ここをクリック 
IMG_8789
IMG_8493
IMG_8494
IMG_8492
IMG_8491
IMG_8490
IMG_8488
IMG_8484
DSC09711
れお君の散歩コース郵便局近くのお宅の椿です。
DSC00096
DSC00098
荒手茶寮の庭の椿です。
 
IMG_8926

DSC09975
今日のれお君は畦道コースを散歩中のれお君です。
DSC09979
れお君のフワフワコートが光り輝いてゴールデンレトリバーらしいですね。(^O^)
暑がりのれお君は5月になると、このようなお日様が高い時間には散歩できなくなります。

 
今日もれお君に会いに来ていただきありがとうございます。



れお君ブログはゴールデンレトリバーのランキングに参加しています。みなさんの応援をよろしくお願いします。
応援の方法は下のバナーをクリックしていただくと10ポイント加算されます。
左の白黒のれお君とお友達のゴールデンレトリバーのデッサン画のバナーがにほんブログ村のゴールデンレトリバー、真ん中のカラーのエクセル画のバナーが人気ブログランキングのゴールデンレトリバーです。今日はにほんブログ村が11位人気ブログランキングは1位です。右のバナーは足跡ツールのblogram.jpで会員の方はクリックすると足跡が残すことができます。
      
  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ br_decobanner_20100717205226 人気ブログをblogramで分析